中学部「総合的な時間の学習」の紹介

A B C 〜

                                                                                           平成23年度      
 
                                                      中学部  久保 雅子

 

 中学部は、「総合的な学習の時間」に「国際理解」「交流学習」「リサイクル活動」「進路」の4つの活動内容で学習を進めています。

「国際理解」では、ALTの先生と一緒に英語の学習をします。今年は、ローラ先生に来ていただき英語のカルタゲームや英語の歌、ハロウィンやクリスマスなど外国の行事について学習しました。ローラ先生手作りの教材で楽しく学習ができました。生徒たちもローラ先生との学習を楽しみにしています。「今日はサニー(晴)」「りんごはアップル」など英語を使って話をするなど英語に対する関心が高まっているようです。

 「交流学習」は、川崎中学校のフラワー祭に参加し、花植え作業を一緒にしました。 また、1月には、高齢者施設「ハーティマインドあまぎ」に行き、一緒に歌ったり話をしたりして楽しみました。毎年訪問するので、お互いに顔なじみで熱烈な歓迎を受け、生徒達は大喜びです。いろいろな場所で、同年齢や違う年代の方達とふれあうことにより、社会性を育んでほしいと願っています。

 「リサイクル活動」は、地域のゴミを拾い美化活動をしています。放置されたゴミが多く、「ゴミはゴミ箱に捨てないとだめ」「町をきれいに」など言いながら活動ができています。校舎フェンスに掲示している美化ポスターは、生徒達が自発的に作ったポスターです。

 「進路」の学習では、施設や作業所、高等部見学を中心に、自分たちの進路を考える学習を行っています。中学3年生は、6月に現場実習を行い、現在は、進路に向けて面接の練習に励んでいます。

 以上が、中学部の総合的な学習の時間の活動内容です。これからも生徒達が自分の力で楽しく活動し、成長できる学習になるよう取り組んでいきたいと考えています。